勉強はメリットしかない?

勉強 最初に読んで欲しいシリーズ

新社会人にもオススメ!大人こそ学習はメリットだらけ【事実】

*本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

こんな方にオススメの記事です

  • 勉強したほうがいいのは分かってるので背中を押してほしい人。
  • 何から学習して良いか分からない人。
  • 勉強を習慣づける一番簡単な方法の紹介(多分)。
  • 読了目安:8分

 

大人になってからも勉強したほうが良いってことは分かっているけど、普段の仕事や家事などの疲れからなかなか取り組みにくいですよね。

 

とはいえ、このブログを読んでくれてる方は「ほんとは勉強したいんだよな~」というマジメな方が多いかと思います。

 

そこで今回はみなさんの背中を押せるように「社会人になってからの勉強のメリットで、分かりやすい大きいメリットって何か?」を解説していきます。

 

タケモト
【この記事の信頼性】
・僕自身がいろんな業種の会社で管理職をつとめて成果も出してきた。
・勉強したおかげで、様々な場面で損をしなくなりました。

 

最初に、僕が感じている勉強の最大のメリットをお伝えすると「人と話をしていて面白い、楽しいと思えるタイミングが増えた」ってことが挙げられます。

 

他にもいろいろとメリットを挙げていきますので、みなさんの勉強をしたい気持ちの後押しのためお役立てください。

 

メリットその1|人との会話がもっと楽しくなった

会話が楽しくなります

人によって大人になってからの勉強のメリットの重点は違うと思いますが、僕は人とのコミュニケーションがもっと楽しめるようになったことが一番うれしく思っています。

 

勉強とは言っておりますが、堅苦しく考えずに「好きなことを追求する」ってところからスタートで良いと思います。

 

ポイント

まずは好きなことを深掘りできる力をつけることが大事です^^

 

例えばギターが好きなら憧れのギタリストについて調べまくって詳しくなることが勉強となり、同じギタリストが好きな人と話をするときにムチャクチャ盛り上がることができると思います。

 

同じような感覚で仕事で例えると、エクセルやワードなどの使い方を勉強し始めたときなど最初は失敗やうまくいかないことばかりだと思います。

 

でも、それを職場の同僚など他の人と話すと「分かる分かるw」みたいな感じで盛り上がったりするものです。

 

そして重要なのが、相手が何かのネタを言っているときに、それが分かったりすると相手も喜んでくれて仕事での付き合いなら円滑に作業がまわる潤滑油にもなったりします。

 

そういった形で人とのコミュニケーションの深まる場面が増えてきたことが、勉強での最大のメリットかなと思います。

 

【コミュニケーションでのメリット】
・相手の話がもっとわかるようになると、相手も喜んでくれるし自分自身も嬉しいし楽しい。

 

メリットその2|仕事が楽になった

仕事が楽になったというと少しザックリしすぎかもしれませんが、詳しくいうと同じ作業でも効率よくこなすことができるようになったということが挙げられます。

 

例えば、仕事の効率化などの本を読んだ後は、自分の仕事に当てはめてみて改善ができる点は無いか?を考えてみるのをお勧めします。

 

ポイント|その1

本を読んだら、すぐに自分の環境に当てはめて考えてみましょう! 

 

本を全部読み終わってからでなくても大丈夫で「これはいい考え方だな~!」と思った時がチャンスなので、ソッコーで自分の環境に当てはまて改善策を考えてみましょう。

 

次のポイントですが、会社やチーム全体などの単位だとスピード感に欠けることもありますが、自分の裁量で調整できる範囲の仕事だけでも効率化することで格段のスピードアップをできることもザラにあったりします。

 

ポイント|その2

まずは周りを巻き込まず自分だけで成功体験をかみしめてみましょう^^

 

勉強するとアイデアがあふれて止まらなくなってしまうことも多々ありますw

 

そんなときこそ周りとの温度差にも気をつけなきゃいけない場面となるのですが、あんまり細かいことを考えると疲れてしまってせっかく勉強の楽しさを味わえて習慣になりそうなのに、習慣化しない可能性が高くなってしまいます。

 

メモ

小さく勉強し、小さく実践して成功体験を積み重ねるのが大事ですね!

 

この「小さい勉強の成功体験」こそが、勉強を習慣づける一番簡単な方法だと僕は思っています。

 

もし周りの人があなたの勉強の成果を見て教えてほしいと言ってきたら、その時に遠慮なく教えてあげると相手も自分も幸せな気分になれると思いますよ^^

 

仕事自体も楽になってくるのは間違いないのですが、こちらも人間関係につながるメリットがありそうですね。

 

【まとめ】
・少しずつ勉強して少しずつ成功体験を得ることで、仕事が楽になるし
勉強が習慣化しやすいのでオススメです。

・仕事を通して良好な人間関係をつくることにもつながってきます。

 

 

 

メリットその3|いろんな場面で損をしなくなった

損をしなくなった!

勉強することによって、情報を収集することで損をしなくなってきます。

 

小さいことと言われるかもしれませんが、例えば新型のスマホが発売されるサイクルをある程度理解しておくと、買い替えた瞬間に新型が発売されてショックを受けることもなくなってきます。

 

インターネットの回線契約や、コスパの良いパソコンの購入、安くておいしい食料品を買えたときにも嬉しかったりしますw

 

もし家や車などを買う事があったら、同じように情報を調べることで良い条件で買うための力も付きそうと期待できそうですね。

 

他には、メールやWeb手続きで済む書類申請なども窓口に行くと大混雑してたりしますが、家のパソコンなどから申請できるように勉強して完了すると、会場に向かう時間や会場での待ち時間なども含めるとかなりの時間の節約につながってきます。

 

ここらへんの感覚は「得をするようになった」とも「損をしなくなった」ともいえるかと思いますが、どちらにせよプラスの流れであることは間違いないと思います。

 

ちょっとした情報を知っているか知らないか、実践しているかしてないかで大きな違いがでてくる時代になってきたのでますます勉強は大事になってきたといえそうです。

 

【まとめ】
・お金、時間、法律などいろんな場面で損をしない(≠得をする)ようになれると期待できる。

 

まとめ

勉強はオススメです。

社会人になってからの勉強は、本当にメリットばっかりだと思います。

 

デメリットに関しても、しいて言えばのレベルで本などの購入に多少お金がかかったり、ある程度の時間を使ってしまうといったことはありますが、勉強を頑張ってその成果が出れば十分元を取れるものではないかなとも思います。

 

ここまで読んでくれた皆さんは、勉強を頑張ろうとウズウズし始めたんじゃないでしょうか^^

 

みなさんの勉強したい気持ちの背中を押せていたらうれしいです。

 

また、勉強を始めてよい結果につながることも祈っております。

-勉強, 最初に読んで欲しいシリーズ